-
-
土曜日は掃除から
2020/12/5
今日は雨。たっぷり寝て、ゆっくり起きて、朝食を食べた。 何となく、時間が過ぎてしまったけど、心身の回復のために必要な時間と割り切る。 過ぎた時間に意識を向けるのではなく、これからを考える。 まずは掃除 ...
-
-
何も決まらないまま週末に突入!
2020/12/5
楽しい週末を検討すると決めてから多分2週間くらい、今回も検討が終わる前に週末が来てしまった。 いや、週末が来たことは喜ばしい事なのだけど、ノープランで迎えた自分の意思の弱さに呆れ気味、といった心境だ。 ...
-
-
今、1番したい事は何か
2020/12/4
眠りたい ご飯食べたい ゴロゴロしたい 大金持ちになりたい 感情を発散して、楽しい事に夢中になりたい 自分が今この瞬間、1番したい事をしてる実感の中で生きていたい
-
-
少しだけやってみる
2020/12/2
5分という時間がある。 何かをやるには短く、ただボーッとするには長い。 そういうスキマ時間は、スマホのパズルゲームで過ごす事が多かったが、それを英会話か、本を読むか、記事を書く、に変えてみる。 そうい ...
-
-
今日だけ頑張る
2020/12/1
毎日「今日だけ頑張る」と思って生きてみたらどうなんだろう。 ふと、そんなことを思いついた。 もっとピンポイントに「今だけ頑張る」ってのも効果的かもしれない。 自分を行動に導いてくれるなら、それがどんな ...
-
-
笑いと向き合う
2020/11/30
昨日マンガを読んでいて、思わず笑ってしまう場面があった。 内容は忘れてしまったけど、ふと思い出して嬉しい気持ちになった。 自分の記事も、読んでくれた人に笑ってもらえたらいいな、と考えるようになった。 ...
-
-
検討を楽しむ
2020/11/29
趣味:検討 ふと、こんなことを思いついた。検討することを趣味にしたらどうか、と。 優柔不断なオレは、割とよく調べる。なので「調べること」を楽しむ事ができたら、人生の幸福度が増すと思ったのだ。 よし、や ...
-
-
データの整理を習慣化する
2020/11/29
未来に向けた、自分に良い効果のある習慣を増やしている。 筋トレと記事作成、読書、英語、と来て、今週末に掃除を追加した。 そして、今日から始めてみようと思ったのが「データの整理」だ。 あちこちに放り込み ...
-
-
MacBook Airが欲しいので必要性を検討
2020/11/28
欲しい。とにかく欲しい。誰かに背中を押して欲しいような、止めて欲しいような、フワフワした感覚。 アップル製品の持つ魅力に取り憑かれて、魅力的な新製品が出るたびにこんな感覚になってしまうのは楽しいような ...