無事に仕事を納めて年末年始の連休に突入。
昨日はゴルフの打ちっぱなし納めに行って、気持ちよくドライバーでぶっ放してきた。
昨日に続き今日も天気良くて気持ちのいい朝、最近サボっていたブログの更新をしようと決意した。
のんびりと外を眺めながら穏やかな気持ちで過ごすこの時間に気持ちが満たされていく。
さて、年末年始の過ごし方を3つ、考えよう。
1.家で焼肉ができるようにする(成功)
YouTubeで見つけたこの動画に刺激を受け、我が家もご家庭焼肉ができるようにしようと決意した。
昨日プラダンとダクト、テープ、焼きそばプレートを買っておいたので、今日は作業するだけ。
動画内のようにコーキングまでするのは面倒なのでコーキングは省略した。テープのみで繋いだり塞いだりして完成。
冷凍していたコストコ肉があったので解凍して昼に食べてみることにした。
2.ブログを毎日更新する(失敗)
3選シリーズにしてから前よりもブログが楽しくなってきているので、やる気は満ちている。
せっかくの連休だし、今日から毎日更新する。
〜そして年は明けた〜
明けましておめでとうございます。
今年も本ブログをよろしくお願いいたします。
今日は1月5日。毎日更新する予定だった書きかけの記事に加筆している。
休みがあると、更新も休む。そんな自分の性を見つめる。
そしてオレは、オレを許すwww
今年もマイペースで更新しますw
3.部屋の片付けをする(半分くらい成功)
部屋の片付けはそれなりにやった。とはいえ全部はやりきれず、志半ばで休みが終了した。
まぁ、オレにしては良くやったほうだと思うwww
新年の抱負
今の仕事を頑張る!が、依存しない!
頑張るって抽象的なので、具体的にどうするかというと、不平不満口泣き言はなるべくいわずに仕事する、ということ!
せっせとやるべきことをやる!
依存しないとは、収入源を増やすということ!
人間関係やら何やらで心が疲れているので、今のパワーバランスをなくせるような、そんな収入を手にいれる!
以上!